都内の車庫事情・・・
都内と言えどもエリアは広い。僕の育った八王子でも価格の差があるのだけれども、実家近くは15,000円前後程度。これが23区になると・・・
ずばり、中央区・千代田区エリアでは平均して47,000〜52,000円(僕調べ)なんて金額が出ていたりする。最近はマンション併設の駐車場などで、30,000〜35,000円程度のモノも見ますし、公営の駐車場も月極で出ていたりするのでチェックしていた頃もあります。ピンキリですね。「探せばある」という感じ。
現在は事務所の近くで比較的安い場所を借りていますが、これがメリーゴーランド式の駐車場。パレットのサイズでクルマの制限がある。今は「スーパーカーに乗りたい!」でも書いてるのだけど、本当に好きなクルマってなんだろう?なんてクルマ探しをしている最中。たまたま「アルファロメオ166」を見かけ、「あ、これ昔気になってたなぁ」なんてサイズを見るとギリギリ。というサイズみたいです。
何を買うのか?は分からないけれども、財布以外にも制限が出てしまうのが都心のカーライフなのかもしれない。もちろんお金さえ出せば広く背の高い場所が借りれるのですが、それじゃ一般人には身が持ちません。